登録SC基幹技能者講習修了証の有効期限は5年間です。有効期間1年前から更新申請が行えます。
2008年4月の建設業法施行規則の改正に伴い、一般社団法人日本サッシ協会並びに一般社団法人建築開口部協会(略記:両協会)は、登録SC基幹技能者講習実施機関として2009年2月13日(2019年2月12日付で登録証更新)付で国土交通大臣より認可を受け、2009年度より認定講習を実施しています。
講習修了証の有効期限は、講習修了年月日の翌日から起算して5年間と定められており、更新対象者は3月31日が有効期限となるため、以下の更新手続きを行う必要があります。
この更新手続きにより、有効期限を5年延長した修了証を発行します。
2024年度登録SC基幹技能者「資格更新」申し込みのご案内について
2024年度 登録SC基幹技能者 更新申込書 兼 実務経験証明書・更新時の資格証貼付シート
(Excel): PC入力用シート ・ 記入例
(PDF): 手書き用シート ・ 記入例
1.必要証明書類
|
|
更新申込時、必要事項を記入の上、次の提出物を添付し、日本サッシ協会内の登録SC基幹技能者制度運営委員会へ郵送にて申請して下さい。
|
|
① |
更新申込書 兼 実務経験証明書(事業主が証明したもの。申請者が事業主の場合、記載事項に相違ない旨の誓約を求める)(別紙様式26-3-1)に必要事項を記入の上、提出して下さい。 |
|
② |
現在の「登録SC基幹技能者講習修了証」、並びに「職長教育・安責教」(労働安全衛生法60条、同規則40条)の表面、並びに裏面をコピーして、更新時の資格貼付シート(別紙様式26-3-2)に貼付し、受講要件に係る、当該資格を喪失・取り消しを受けていないことを、申請者本人の署名、押印のうえ提出して下さい。
また「職長教育・安責教」修了証は、概ね5年以内に再受講したものを貼付してください。
|
|
③ |
顔写真 横24mm×縦30mm(無帽、申請時より3ヶ月以内に撮影されたもの)2枚 |
2.更新申請の受付と失効
|
|
「講習修了証」に記載されている有効期限の1年前から有効期限満了日まで受け付けます。但し、有効期限内に修了証発行するには、10月31日までに申請して下さい。講習修了証発行に時間がかかります。
|
|
① |
更新申請日が有効期限を過ぎ6ヶ月以内の人は救済措置適用者となり、更新講習者のData Baseは有効期限が切れると一時的に情報が反映されないが、有効期限切れから6ヶ月までに更新講習を修了(試験の結果が基準点に達した場合)すると、更新を認めます。 |
|
② |
更新申請日が有効期限を6ヶ月以上経過し1年未満の人は救済措置適用者となり、直近に開催される講習講義の試験を受験することができます(講習免除)。試験の結果が基準点に達した場合、更新を認めます。(しかし経営事項審査における加点対象外とする) |
|
③ |
有効期限を1年以上経過した方は、資格が失効します。
※更新申請日とは、郵送時の消印日を示します。 |
3.登録SC基幹技能者 更新テキストによる通信教育と講習修了証の発送
|
|
① |
更新申請書を審査後、申請者に「登録SC基幹技能者テキスト・資料」と「試験問題」を送付します。 |
|
② |
運営委員会が指示する期日までに、「試験問題」における設問の解答用紙を、登録SC基幹技能者制度運営委員会に提出して下さい。 |
|
③ |
「試験問題」の解答が、基準に達していることを確認の上、有効期限を5年延長した、新「講習修了証」は所属組織(会社)を通じて本人に手渡されます。 |
4.受付場所・手数料振込先
|
|
更新手数料 12,100円 (消費税額込) |
|
※ |
有効期限を6ヶ月以上経過し、1年未満の更新申請(講習免除申請)の場合、更新手数料は不要です。 |
|
※ |
「講習免除証明書」を発行しますので、直近の認定講習試験受験申込時にこの「講習免除証明書」を貼付し、受験料 9,900円 (消費税額込)をお支払下さい。 |
|
※ |
更新手数料には、手続き・修了証発行・教材・資格保管ケース費用が含まれます。 |
|
|
登録SC基幹技能者「講習免除証明書」 (Excel) (PDF) |
|
① |
提出先:登録SC基幹技能者制度運営委員会宛
〒105-0002 東京都港区愛宕1丁目3番4号 愛宕東洋ビル7階
(一社)日本サッシ協会 |
|
② |
払込取扱票(郵便局備え付けの用紙にてお振込みの場合)
郵便払込 : 00170 = 3 = 559432
加入者名 : 日本サッシ協会 |
5.更新申請書の入手方法
|
|
更新申請書類は、下記よりダウンロードしてください。
|
|
|
登録SC基幹技能者 更新申請書 兼 実務経験証明書 (Excel) (PDF)
(有効期限を経過6ヶ月未満【特別措置申請A】) |
|
※
|
更新申請日が有効期限を過ぎ6ヶ月以内の人は救済措置適用者となり、更新講習者のData Baseは有効期限が切れると一時的に情報が反映されないが、有効期限切れから6ヶ月までに更新講習を修了(試験の結果が基準点に達した場合)すると、更新を認めます。 |
|
※
|
試験の不合格者には、既定の合否判定会議までに補習及び効果測定を実施し、合格と判断された場合は、更新を認めます。 |
|
|
登録SC基幹技能者 更新申請書 兼 実務経験証明書 (Excel) (PDF)
(有効期限を経過6ヶ月以上1年未満/講習免除【特別措置申請B】) |
|
※
|
更新申請日が有効期限を6ヶ月以上経過し1年未満の人は救済措置適用者となり、直近に開催される講習講義の試験を受験することができます(講習免除)。試験の結果が基準点に達した場合、更新を認めます(しかし経営事項審査における加点対象外とする)。 |
|
※ |
対象者は更新講習修了者とならず、新規受講者と同じ扱いになる。 |
|
※
|
12ヶ月を過ぎた場合は、講習講義(講習+試験)対象となり、新規登録SC基幹技能者講義を受講し、認定試験に合格する必要がある。 |
6.登録SC基幹技能者講習修了証を紛失された方の対処方法《更新申請時の特例措置》
|
|
紛失された方は、次の何れかを提出する。
①『更新申請証明書』発行申込書を提出する。手数料1,500円/通が必要。
②住民票(抄本)1通を提出する。 |
|
|
登録SC基幹技能者講習修了証「更新申請証明書」発行申込書 (Excel) (PDF) |
|
提出先:登録SC基幹技能者制度運営委員会宛
〒105-0002 東京都港区愛宕1丁目3番4号 愛宕東洋ビル7階
(一社)日本サッシ協会
※更新申請証明書は、登録SC基幹技能者講習修了証「更新申請書」への申し込みのみに使用します。
従って、携帯カードは更新終了時まで発行しませんのでご注意願います。 |